我が家の3匹の保護猫さんたちをご紹介いたします (=^・^=)♪

3匹の保護猫さまの写真
    \ この記事が気に入ったらぜひシェアしてくださいね!/
    セシル

    こんにちは,心理ブロガーのセシルです🍀

     今回は,我が家の3匹の “かわいい保護猫さんたち” をご紹介させていただきます (=^・^=)♪

    目次

    我が家の3匹の保護猫さんたちをご紹介 (=^・^=)♪

    3匹の保護猫さまの写真
    3匹のごはんタイム♪

    こてつくん(♂)

    いつも膝の上に乗るこてつくん

     私の相棒「こてつ」くんです (^^♪

     こてつくんは,私がフリーター時代に出会った野良猫で,出会った頃は子猫と成猫の中間ぐらいのまだ子どもでした。

     私は,祖母の家によく手伝いに行っていて,そこで,ある日突然現れた子猫が毎日エサをもらいにくるようになりました。

     それがこてつくんです(笑)

     少し警戒しながらも,人懐っこいところがあったので「飼い猫かもしれない」と思って,近所の方々にも尋ねて回りましたが,誰もこの猫のことを知りませんでした。

    まだ小さいこてつくん

     季節は真冬で,水も食べ物も私が祖母の家の庭であげている物だけのようでした。

     「一体どこからやってきたのだろう?」と不思議に思いましたが,祖母の家周辺は交通量が多く危険なため,私が保護することにしました。

     当時,私はアパートに住んでいたのですが,大家さんに事情を話して,アパートで猫を飼うことを許してもらいました (*^-^*) 

     それから長い年月が経ち,こてつくんは私の大切な家族であり,かけがえのない宝物です。

    見つめるこてつくん

    ビッグボス(♂)

    私の枕の上で眠るボス

     こちらは,母が猫を保護しているNPO団体から引き取った保護猫さん「ビッグボス」です (^^♪

     雑種ではなく,アメリカンショートヘアです。

     NPOの方によると,住宅街の溝の中で発見され,ずっと同じ場所から動かずにいたそうです。

     迷い猫の可能性もあるので,警察にも届け出て,近所の方にも尋ねて回ったそうですが,どこから来たのか分かりませんでした。

     同じ場所から動こうとせず,ガリガリになるまで痩せ細っていたところを保護されたそうです。

    脱力して眠るボス

     事情は分かりませんが,おそらく捨てられたのだと思います。

     ですが,3匹のなかで一番人懐っこい猫で,とくに虐待などを受けていた形跡がないことが幸いでした。

     いつも私にべったりなので,ビッグボスと過ごす時間が一番長いですね(笑)

     3匹の中で一番体が大きくて,誰にも物怖じしない度胸の持ち主,文句なしのビッグボスです (^^♪

    いつも私のベッドを占領するボス

    ギャング(♀)

    ギャングの奇跡の一枚(笑)

     こちら,なぜ「ギャング」かと言うと,3匹のなかで最もヤンチャな猫だからです(笑)

     食べ物を強奪しに来ますし,奪い方もこちらがケガをしてしまいそうなほど人間への配慮が皆無です(泣)

     でも,私が椅子から立ち上がっただけで逃げてしまうほど臆病な猫でもあります (^_^;)

     それにはギャングの生い立ちが深く関係しています。

    大人だけどチビでムキムキ

     ギャングは,とある駐車場のダンボール箱の中にいた “捨て猫さん” です。

     生まれて間もない子猫で,2匹いたそうですが,もう1匹はカラスに56されてしまっていて,ギャングはカラスから逃げ惑っていたそうです。

     そんな悲しい生い立ちもあって,異常に警戒心が強く,家のインターホンがなるだけで,心臓が止まりそうになるほど驚いて,全速力で逃亡します。

     私はギャングが保護された後に,実家に帰省したので,突然現れた不審者のように警戒されております (^_^;)

     そして,ギャングは体が弱く,腎臓が1つしかありません。

     3匹の猫の中で一番若い猫ですが,一番寿命が短いかもしれないので,心身の健康にはとても気を遣って,世話をしています。

     警戒心が強いので,シャッターチャンスは少ないのですが,実家で安心して幸せに長生きしてほしいと思います (^^)

     私にも慣れてほしいな(笑)

    ばっちり隠れたぜ

    まとめ

     我が家の3匹の猫はすべて保護猫です。

     なので,自称 “保護猫活動家” として,これからもずっと猫たちとともに幸せに暮らしていきたいです (^^♪

     ただ,世話はけっこう大変なので,これ以上増やすのはちょっと難しいですね (^_^;)

     もし捨て猫を見つけたら,一時的に保護して,里親を探してあげたいと思います。

     最後まで見てくださりありがとうございました <(_ _)>

     セシルの活動をご応援いただける方は,よろしければ当サイトのリンクやバナーから商品をご購入いただけましたら幸いです🍀

     ブログ活動で得られた収益は,猫のエサ代やトイレの砂代などに役立たたせていただいております (^^♪

     今後とも,「こてつ」,「ビッグボス」,「ギャング」の3匹をよろしくお願いいたします。

    \ お買い物が当サイトの応援になります (^^♪/

    \ おすすめの猫用品の楽天コレクションはこちら (^^♪/

    セシル

    この記事が気に入ったらぜひシェアしてくださいね🍀

    \ ポチッと応援をお願いします!/

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へ
    にほんブログ村
    \ この記事が気に入ったらぜひシェアしてくださいね!/
    3匹の保護猫さまの写真

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    コメント

    コメントする

    目次