買ってよかった『自宅トレーニンググッズ』おすすめ13選!!

腹筋ローラーの写真
    \ この記事が気に入ったらぜひシェアしてくださいね!/
    セシル

    こんにちは,心理ブロガーのセシルです🍀

     運動不足で体がなまっていませんか??

     でもスポーツジムに通うのはお金がかかりますよね。

     自宅トレーニングならジムに支払う月額料金もかかりませんし,部屋着のままでいつでもトレーニングを行うことができます!

     今回は,私が買ってよかった『自宅トレーニンググッズ』おすすめ13選をご紹介させていただきます。

    目次

    買ってよかった『自宅トレーニンググッズ』おすすめ13選!!

     私が買ってよかったと思う『自宅トレーニンググッズ』を厳選してご紹介させていただきます。

    ① カラダスキャン

     ダイエットやトレーニングをする方にとって,「カラダスキャン(体重体組成計)」は必需品です!!

     体重計では体重しか測れませんし,体重は筋肉の付き方などによっても変わります。

     カラダスキャンなら,体重,体脂肪はもちろん,基礎代謝,内臓脂肪,BMI,骨格筋率,体年齢などを自動で計算してくれます!!

     健康と美容のためにも「カラダスキャン(体重体組成計)」がおすすめです!!

    \ おすすめの商品!/

    ② ユラミンゴ

     ユラユラ,ユラミンゴ (^^♪

     「ユラミンゴ」は,イチオシの自宅トレーニンググッズです!

     私は趣味のバスケットボールで足首の捻挫を繰り返し,足首がゆるくなっていました。

     そこで,足首を鍛えるために「ユラミンゴ」を購入しました!

     これは,,,,最高ですね!!

     効果的に足首を鍛えられますし,体幹もしっかり鍛えることができます。

     何より,乗るのが楽しいです!

     場所も取らないので便利ですよ (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    ③ トレーニングチューブ(ゴムバンド)

     

     使い方いろいろ「トレーニングチューブ」です!

     こちらのチューブは色ごとに強度が異なり,筋力や用途に合わせて使い分けることできます。

     5本セットの価格なので,非常にお買い得ですね (^^♪

     私は,主に下半身の筋力強化に使用しておりますが,最近ではプロ野球選手も使ってましたよ!

    \ おすすめの商品!/

    ④ 腹筋ローラー

     「腹筋ローラー」は,今や定番中の定番の自宅トレーニンググッズです!!

     軽くて丈夫ですし,コンパクトで収納場所にも困りません。

     腹筋や体幹を集中的に鍛えたい方におすすめです!!

    \ おすすめの商品!/

    ※写真とリンク先の商品は異なります。

    ⑤ プッシュアップバー

    「プッシュアップバー」は,腕だけでなく胸筋もしっかり鍛えられます!!

     軽くて丈夫で,収納しやすいです。

     引き締まった胸筋を目指したい方におすすめです!!

    \ おすすめの商品!/

    ※写真とリンク先の商品は異なります。

    ⑥ ダンベル

     「ダンベル」も自宅トレーニンググッズの定番ですね!

     ダンベルはどこのスポーツジムにもありますよね (^^)

     私は右利きで,右腕に比べて左腕の筋力が弱いため,左腕の筋力強化に使用しております。

     使い方次第で,肩の筋肉や二の腕のシェイプアップにも使えますよ!!

    \ おすすめの商品!/

    ※写真とリンク先の商品は異なります。

    ⑦ ハンドグリップ(握力)

     トレーニングにおいて,握力の強化もとっても重要です!

     最近では,加齢によって筋力が低下した状態である「サルコペニア」が話題になっています。

     「サルコペニア」になると,自分で缶やフタを開けたりするのに苦労するため,日常生活に支障をきたしてしまいます。 

     男性も女性も,健康で快適な生活を送り続けるために,握力を鍛えましょう!!

    \ おすすめの商品!/

    ⑧ ピラティスボール

     「ピラティスボール」を,両足の太ももの間に挟んで強く締めれば,内もも(内転筋)を鍛えられます

     内ももを鍛えれば,太もも引き締まって,美脚効果がありますよ。

     内ももの筋肉が弱いという方におすすめです (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    リストウエイト

     「リストウエイト」は,手首や足首に巻いて使用する重りです。

     私は,主に膝を鍛えるために使用しておりました。

     膝を鍛える方法はとっても簡単です!

     足首に巻いて,座った姿勢で足を180度前に伸ばしてキープします。

     これで膝の前側の筋肉(大腿四頭筋だいたいしとうきん)を効果的に鍛えることができます。

     膝の筋肉は日常生活において非常に重要ですから,ご高齢の方にもおすすめです。

     膝を鍛えてずっと歩ける健康な体を目指しましょう (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    ⑩ ワンダーコア

     「ワンダーコア」なら通常の腹筋と比べて,腰を痛めずに腹筋を鍛えることができます。

     友人に譲るまで,ずっとワンダーコアを使用しておりました (^^)

     通常の腹筋は,体を起こす時に腰に負担がかかりますが,ワンダーコアは背中でもたれながら押して鍛えるので腰が楽でしたよ。

     そして,腹筋にしっかり効きました!!

     家にこたつがある方は,ワンダーコアを座椅子の変わりにして,くつろぎながら鍛えられるようにするのもおすすめです (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    ⑪ トレーニングマット

     フローリングの上でトレーニングをすると腰が痛いですし,冬は冷たいですよね。

     そんな悩みを解決するのが「トレーニングマット」です!!

     トレーニングマットを敷けば,「トレーニングをするぞ!」というスイッチも入り,モチベーションも上がります!

     マンション住まいの方は,防音対策にもなります。

     丸めて収納したり,携帯することもできるので,ヨガやピラティス教室にもおすすめですよ。

    \ おすすめの商品!/

    ⑫ プロテイン

     筋トレのお供と言えば「プロテインドリンク」ですね!

     トレーニングを行った際にプロテインを摂取することで,効率的に筋力を強化することができます。

     ダイエット目的で,1日の食事の1回をプロテインに置きかえるのもおすすめですよ (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    ⑬ ハチマキ

     「ハチマキ」をトレーニングをする時に額に巻きます(笑)

     気合を入れてトレーニングに集中したい方におすすめです (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    欲しい「自宅トレーニンググッズ」おすすめ5選!!(番外編)

     私が欲しいと思う「自宅トレーニンググッズ」を厳選してご紹介させていただきます。

    ① ぶら下がり健康器

     「ぶら下がり健康器具」は,本当にめちゃくちゃ欲しいのですが,置く場所がないのであきらめました。

     これがあったらすごく便利じゃないでしょうか??

     毎日筋トレをしていると,床に伏せるまでがけっこう億劫だったりします。

     「ぶら下がり健康器具」なら立ったまま気ままに筋トレができますね!

     懸垂なら上半身の筋肉を効果的に鍛えられます!

     家の中に置けなくても,広いガレージやお庭のある方なら置けますね (^^♪

     ジムに通うより圧倒的に安いですよ!

    \ おすすめの商品!/

    ② ストレッチポール

     「ストレッチポール」もとっても欲しいのですが,こちらも置き場所がなくて購入をあきらめました (^_^;)

     私がアルバイトでスポーツジムのインストラクターをしていた頃,ストレッチポールのレッスンを担当したことがあります。

     ストレッチポール体操のあとは,みなさん体の歪みが改善されて感激してくださりました (^^♪

     姿勢や体の歪みが気になる方やご高齢の方にもおすすめです。

    \ おすすめの商品!/

    ストレッチポールLPN楽天市場店
    ¥9,900 (2023/01/11 17:16時点 | 楽天市場調べ)

    ③ ダイエットスリッパ

     「ダイエットスリッパ」は超おすすめの自宅トレーニンググッズです!!

     家の中で履いているだけで,ダイエットやトレーニングの効果があります。

     すごく欲しいのですが,この商品を知る前に普通のルームシューズを買ってしまったばかりなので,購入を見送りました (^_^;)

    \ おすすめの商品!/

    ④ バランスボード

    「バランスボード」は,上でご紹介させていただいた「ユラミンゴ」とよく似た商品です。

     バランスボードのほうが好きという方にはこちらがおすすめです。

     足首や体幹を鍛えられます!

    \ おすすめの商品!/

    ⑤ スクワットスリール

     「スクワットスリール」は,膝や下半身の筋肉を鍛えたい方におすすめです。

     スクワットをしたいけれど,立ったままの姿勢がつらかったり,ふらつきが怖いという方もいますよね。

     「スクワットスリール」なら,座ったままの姿勢で,座面を空気圧で押し上げてスクワットをサポートしてくれるので,膝を痛めにくいです。

     家でデスクワークをしながらも鍛えられるので,非常に魅力的ですね (^^♪

    \ おすすめの商品!/

    セシル

    この記事が気に入ったらシェアしてくださいね🍀

    \ ポチッと応援をお願いします!/

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
    にほんブログ村

    \ お探しの商品はこちらからどうぞ!/

    \ 本気で痩せたいならライザップ・チョコザップがおすすめ!/

    \ この記事が気に入ったらぜひシェアしてくださいね!/
    腹筋ローラーの写真

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    コメント

    コメントする

    目次